謎の空気清浄樹「テーブル椰子」とは?


2001年度卒業生から研究室へ寄贈していただきました。(感謝)
南国風の真白な鉢に寄書きが書かれています。
直射日光は避け、水やりは控えめに。土の表面が乾燥したら継ぎ足す程度で良いとの事。
室内の汚れた空気を取り除ききれいな空気にする効果や森林浴効果もあり、 心潤うフレッシュな気分にしてもらえるとの事です。

水やりを忘れて枯らしてしまわないように、 来年の卒研では土の湿度をモニタするシステムを作ってもらいましょうか。

愛称は目下検討中。いずれ発表します。乞う御期待!


SST_Labo's Home Page