2003年度卒業研究テーマ
詳細につきましては担当者のページをご参照ください。(作品集'03)
- 表面原子配列構造の観察を目指した斜入射型低速電子回折(LEED)装置の試作(安藤貴史)
- 電子顕微鏡の位相収差改善の研究(小池佑典)
- ガウスメータの設計・試作(岡田雅弘)
- ダイヤモンド微粒子の大量生成を目指したダストプラズマクーロン結晶の生成(佐藤文昭)
- 銅イオン源コントロール回路の試作と銅の自己スパッタ収率の測定(島村正彦)
- 後段減速型低速イオン銃を用いた高分解能深さ方向分析の研究(倉橋和之)
- スパッタ収率データベースサーバの構築(平尾彰浩)
- カレントインテグレータ回路の設計と試作(福田清隆)
- BBP計算用 Javaアプレットの作成(福山市郎)
- INS(イオン中和電子分光)装置の試作(天満真二)
- SnO/Si 太陽電池の製作・特性評価と太陽位置モニターシステムへの応用(広瀬伸作)
- グロー放電発光分光分析法におけるマルチチャンネル分光測定(木内浩太)MIP賞
SST_Labo's Home Page