2005年度卒業研究テーマ
詳細につきましては担当者のページをご参照ください。(作品集'05)
- 色素増感太陽電池の試作(入江優)
- 太陽位置モニターシステムへの応用を目指したSnO/Si 太陽電池の製作と特性評価(伊東浩次)
- 有機EL(エレクトロルミネッセンス)素子の試作(新谷貴重)
- 走査トンネル顕微鏡(STM)の試作(福岡莞爾)
- 電子プローブマイクロアナライザ(EPMA)の試作(松井克之)
- ダイヤモンド微粒子の大量生成を目指したダストプラズマクーロン結晶の生成
ー放電用高周波電源の試作ー(吉田達朗)
- イオンスパッタによる表面ナノリップル構造の形成(片山泰斗)MIP賞
- スパッタ収率を求めるJavaアプレットの作成(脇村潤也)
- C60クラスターイオンビームのための回転電場型質量フィルタ(RF-TOF)の開発(小嶋佑治)
- C60クラスターイオン銃の開発ーイオン源の最適化ー(安河内隆裕) QuickTime ムービー
- 紫外LEDを用いたCa+イオン濃度測定器の試作(石崎雄一)
SST_Labo's Home Page