2018年度卒業研究テーマ
2019.02.18 に10号館3Fプチテアトルで最終報告会を行いました。その様子を動画でごらんいただけます。
- ラズベリーパイを用いた走査トンネル顕微鏡の試作(杉山 公亮)2018年度 MIP賞
(9分44秒)
- C60クラスタイオン銃の開発 ー回転電場型質量フィルタ制御回路の改良ー(今井 悠貴)
(8分57秒)
- アカムシユスリカ幼虫の真空耐性(田中 聖人)
(9分53秒)
- 自転車キャリパーブレーキの雨天時制動能力の改善(川口 大輔)
(8分34秒)
- 携帯型 プラズマジェットスプレーの開発(江口 響)
(10分00秒)
- 固層微粒子プラズマ中に浮遊する微粒子への炭素コーティング(竹藤 聖梧)
(10分03秒)