作品集_'04

本研究室の基調テーマ、'04年度は「積算」。
各作品の詳細につきましては担当者のページをごらんください。


SnO/Si 太陽電池を真空蒸着法で
大量生産(石崎

教育センタービデオストリーミング教材
撮影のための白色LED照明装置 (三浦

ダストプラズマクーロン結晶生成用に
製作したプラズマ発生ステージ (照井

イオンビーム照射量をコントロールする
カレントインテグレータ(坂東

2次元磁場強度分布測定のために
自作したプローブ (池上

C60クラスタイオン銃のための
BN 製るつぼ(安河内

C60クラスタイオン銃のための
質量フィルタ用コイル3号機 (藤丸
Click!
ビーム拡がりパラメータ BBP
を求める Java Applet (岡村

Ca+イオン検出用の
作動増幅回路とクォーツセル (村井

ビーム拡がりパラメタ測定のための
除算機能付き2連微小電流計(改) (荒木

Xe+ 500eV を用いた
スパッタAESデプスプロファイル (倉橋
QuickTime ムービー

He+とXe+とのイオン誘起
二次電子収率の酸素分圧依存(天満
QuickTime ムービー

試料傾斜角からイオンビーム入射角を
求める Java Applet (平尾

表面分析研究会 SERD プロジェクト
スパッタエッチングレートデータベース(平尾
QuickTime ムービー


SST_Labo's Home Page