ダストプラズマとは?
Dust Plasma
('99年度
村井 周二
)
微粒子はプラズマ中では電子の付着によって負に帯電しやすいので、軽い電子と重い正イオンの 数のバランスで電荷中性を保っていたプラズマの中に、負電荷の担体として より重い微粒子が割り込んでくるため、プラズマの性質が大きく変化することが予想される。 このような微粒子を多量に含んだプラズマをダストプラズマという。
SST_Labo's Home Page